【お名前】Y.YU様
【性別】女性
産後の骨盤矯正をしたいと思い、ネットで調べました。
腰痛がひどく、腹筋に全く力が入らなかったが、腰痛はなくなってきて、少しずつ腹筋への力の入れ方も分かるようになってきた。
分かりやすいトレーニング方法を教えてくれ、体のこともよく見てくれるのでありがたい。
家でもできるようなことばかりで、次の施術の際に「これできてます」や「上手になってます」など褒めてくれるので、無理なく続けられる。
いつもありがとうございます。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7:30~11:30 | 〇 | ▲ | 〇 | ▲ | 〇 | ▲ | × | × |
16:00~20:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | □ | × | × |
□土曜は19時まで。▲火曜・木曜・土曜の午前は予約のみ
妊娠中の女性の身体には、出産がスムーズに行われる為に、関節・靭帯をゆるめる働きのあるホルモン分泌が多くなります。その作用によって恥骨結合も緩み、骨盤が開きやすくなります。
出産後は、関節・靭帯のゆるみも、正常な状態に戻るのですが、出産時の身体への負担が大きかったり、慣れない育児や筋力の低下が、開いた骨盤・関節を自ら回復させようとする治癒力のさまたげになり、本来の状態にもどらないまま定着してしまうことがあります。
本来の状態ではない、「ゆがみ・開き」を定着させてしまうと、代謝が悪化し、体型が戻らなかったり、腰痛や肩こりなどの不調を引き起こしてしまいます。
また、骨盤のゆがみは、リンパの流れの妨げにもつながり、むくみ・冷え性の原因にもなってしまいます。
瀬戸市・尾張旭市 アダチ接骨院の産後骨盤矯正では、産後の身体を早く回復させるため、少しでも早めの産後骨盤ケアをお勧めしています。
産後の骨盤ケアのポイントは、左右のバランスがくずれた骨盤をなるべく均等に矯正すること。
正しいバランスの状態で、開いた骨盤を正しい位置に定着させることが大切です。
骨盤のゆがみが改善されると体液の流れ、代謝が改善し、下肢のむくみが取れたり便秘の改善に繋がります。骨盤周囲の筋力を強化することも重要です。
出産後1カ月から2カ月は分娩後のお体が元の状態に戻ろうとしています。
この時期から6カ月ころまでが重要な期間になります。
産後1年を過ぎても、骨盤矯正の効果は、ありますので気軽にご相談下さい。
回数 | 料金 |
---|---|
通常1回 | 4,000円(税込) |
8回 | 31,000円(税込) |
10回 | 38,000円(税込) |
12回 | 44,000円(税込) |
【お名前】T.Y様
【性別】女性
産後の骨盤矯正でお世話になっております。
もともと肩こりがひどく、そちらも相談したところ快く診て頂きました。
電気での治療や先生のマッサージ、自宅でできるちょっとした運動があります。
1回の治療で肩がすーっと楽になるのが分かりました。
完治が1回でするわけではありませんが、日に日にすっきりしてくるのが分かるので嬉しいです。
骨盤も少しずつ細くなります。
腱鞘炎もひどいので最近はそちらの治療もしてもらってます。
少しでも良くなると嬉しいです。
今では週1の楽しみになってます。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
資格取得後、整形外科での勤務経験を経て、アダチ接骨院を開業。
勤務時代から様々なセミナーや勉強会に参加して得た技術や知識を元に、ケガや痛みに対して適切な施術を行っています。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7:30~11:30 | 〇 | ▲ | 〇 | ▲ | 〇 | ▲ | × | × |
16:00~20:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | □ | × | × |
□土曜は19時まで。▲火曜・木曜・土曜の午前は予約のみ