瀬戸市で口コミ上位の接骨院|交通事故・むちうち治療

受付時間
7:30~11:30 × ×
16:00~20:30 × ×

□土曜は19時まで。▲火曜・木曜・土曜の午前は予約のみ

根本改善

  • 電話予約
  • 一番最初にお越しください!

事故についての漫画

交通事故・むちうち治療

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 交通事故に遭い、レントゲンの診断は異常なしと言われたが、症状がよくならない
  • 交通事故後、病院で、湿布と飲み薬だけでなかなか改善しない
  • 交通事故に遭ってから、日が経つにつれて症状が悪くなる。他の箇所まで痛くなってきた
  • 運動や仕事をすると交通事故の際の症状が悪化する
  • 天候の変化や温度・湿度で交通事故時の症状が悪化する
  • 集中力がなくなったり、交通事故の前にできていたことができなくなる
  • 頭痛・倦怠感・疲労感・不眠・めまいなど、交通事故に遭う前より体調がすぐれない
  • 交通事故での後遺症が残らないか不安になる

むち打ちはなぜ起こるのか?|アダチ接骨院

むち打ちが起きるきっかけは

  • ・交通事故
  • ・スポーツ中の激しい接触事故 など

身体に強い衝撃が加わることだと考えられています。

具体的には

強い衝撃を受けた瞬間に頭部から体幹がむちのように前後にしなり

  • ・筋肉のバランスが崩れる
  • ・神経を保護している硬膜が傷つく
  • ・事故による精神的ショック

これらが根本的な原因となって全身に様々な症状が引き起こされます。

むち打ち症の多くは「頸椎捻挫」というものです。

具体的な症状としては

  • ・首の痛み
  • ・頭痛
  • ・めまい
  • ・気持ち悪さ
  • ・フワフワ感
  • ・手足のしびれ
  • ・倦怠感
  • ・記憶力の低下
  • ・感情のコントロールができない など

高次脳機能に関する障害も含め、様々な症状が挙げられます。

  • ・筋肉
  • ・関節
  • ・靭帯 など

レントゲンでは写らない部位が損傷していることが多く、なかなか異常が見つからないことも、むち打ちの特徴の1つでもあります。

交通事故にあってしまったら

  • フロー
1

加害車両の確認

運転免許証と車検証を見せて頂き、相手方の氏名、住所と連絡先、車のナンバー、自賠責保険、自動車保険会社を確認させてもらいましょう。

2

警察に連絡

加害者、被害者にかかわらず後に後遺症や痛み、その他トラブルが発生したりした場合警察を介入しておかないと大変めんどうなことになります。
相手に警察へ届け出ないよう言われても必ず警察に現場検証をしてもらうことが大事です。

3

保険会社に連絡

すぐに保険会社に事故の日時、場所、内容を連絡してもらいましょう。
事故後、1週間以上経ってから痛みを訴えても、事故との因果関係が証明できないとの理由で施術費、または保険金を支払ってもらえない場合があります。

4

医療機関を受診(当院にすぐ連絡)

たとえ軽傷でも必ず受診しましょう。施術証明書を発行します。

5

保険会社に整骨院での施術を希望することを伝える。

保険会社より当院に、交通事故の施術依頼の連絡が入り、施術開始となります。
慰謝料とは交通事故の被害者に対する、心の負担や苦痛を精神的苦痛の損害ととらえ、それを金銭によって癒す賠償のことを言います。交通事故の施術で自賠責保険や任意保険を利用して通院をした場合は原則的にお客様の負担は(施術費)はありません。
被害者一名につき、一日4, 200円、最大120万円傷害による損害は、施術関係費、文書料、休業損害及び慰謝料が支払われます。

当院のむち打ちの改善方法とは?|アダチ接骨院

当院のむち打ち治療は、身体全身のトータルケアをモットーにしたむち打ち治療専門メニューをご用意しております。

首が痛いと聞いて、首だけを治療していてもいつまで経っても根本的な改善に至らないことが多いのもむち打ちの特徴の1つです。

・事故の衝撃で出来た骨格のゆがみ
・筋肉のゆがみ など

むち打ち治療は首だけでなく、身体全身のバランスを整えることが大切です。

専門家の手によって全身をトータルケアすることで、痛みの早期改善を図ります。

具体的な治療法

1、事故の直後の治療

交通事故での衝撃で受けたダメージとして

  • ・炎症
  • ・筋肉の断裂
  • ・皮膚の張り などが挙げられます。

患部を触れるくらいのソフトな力で、ゆるめていきます。

2、患部の緊張をゆるめた後の治療

特殊な治療機械を用いて

  • ・微弱電流を流し細胞の炎症を抑える治療
  • ・交通事故が原因で出来た硬膜のひずみを整える治療

この2つをあわせて行っていきます。

3、骨格筋膜バランス矯正による治療

骨格筋膜バランス矯正を行うことで

  • ・本来の柔らかさや弾力のある筋肉へ回復
  • ・骨格のゆがみやずれの矯正 など

筋肉や骨格の奥深くまでケアすることが可能です。

交通事故は、身体的にも精神的にもダメージを受けるため、相互ケアが必要です。

  • ・後遺症を残したくない方
  • ・なかなか消えないお痛みを抱えている方
  • ・お身体の不調

そのお悩み、すべて当院にお任せください。

交通事故の治療に経験が豊富な当院だからこそ、心身ともに健康な状態を取り戻す施術が可能です。

ぜひお気軽にご相談ください。

執筆者:柔道整復師 アダチ接骨院 院長 安達忠弘

資格取得後、整形外科での勤務経験を経て、アダチ接骨院を開業。
勤務時代から様々なセミナーや勉強会に参加して得た技術や知識を元に、ケガや痛みに対して適切な施術を行っています。

アダチ接骨院へのお問い合わせ

アダチ接骨院
住所
〒489-0921
愛知県瀬戸市田端町2丁目15
アクセス
水野駅より徒歩10分

アクセスマップはこちら

受付時間
7:30~11:30 × ×
16:00~20:30 × ×

□土曜は19時まで。▲火曜・木曜・土曜の午前は予約のみ